先ほどF1第2戦バーレーンGPがあると言いましたが、同時にSUPER GTが開幕します。
GT500では元F1、WECドライバーの小林可夢偉、元F1チャンピオンのジェンソン・バトン、フォーミュラEドライバーのことフェリックス・ローゼンクビストが参戦。関口雄飛がトムス移籍、山下健太という面白いドライバー参戦も。
GT300では道上龍が復帰したり期待の18才宮田莉朋が参戦したりホンダNSXGT3が登場したり等々。
僕がGT500で最も期待している選手は“ローゼン閣下”ことローゼンクビスト選手。今のSGTは中嶋一貴、可夢偉、バトン、コバライネンと元F1ドライバーが注目されがちだが、彼らは悪く言えばF1で終わった人…いやいや、皆大好きな選手だし応援してるけど、ローゼンクビストはフォーミュラEで活躍しているまだ20代のバリバリの現役選手。マカオ王者でもある。マシンにすぐ順応し乗ってすぐ結果をだしたり、フォーミュラEやスーパーフォーミュラを見てたらわかるけど、どんなに散々な予選結果でもレースではいつも上位争いをしたいる。兎に角並のF1ドライバーよりもレース運びが上手い選手だ。SGTでどう適応してどんな結果を残していくのかすごく楽しみ。脇阪寿一監督の6号車に乗ります。
https://twitter.com/TOYOTA_GR/status/977458872632844288
因みに、普段はニスモの23号車やクラフトスポーツの3号車を応援してます。
今日は3月23日!!!
☆月に1度の #日産の日 でもあり、
☆年に1度の #3号車と23号車の日 でもありますよね!?今年はどんなドラマが待っているのでしょうか?!今から楽しみでなりませんね♪
今日も元気に営業中です\(^o^)/https://t.co/RQICjqFlnf#NISSAN #nismo #GTR #supergt pic.twitter.com/ctehtKgqzc
— CRAFT SPORTS【公式】 (@CRAFTSPORTS) March 23, 2018
GT300は0号車となった去年のチャンピオン、初音ミクのグッドスマイルレーシングを応援し続けます。ボカロのミクさんに加え片山右京監督、谷口信輝、片岡龍也といった大人気のベテランドライバーコンビ。レースクイーンもとても可愛く、恐らく最も人気のあるチームじゃないでしょうか。画像無いけど…。今年もメルセデスAMGGT3で参戦。「0号車はチャンピオンになれない」というジンクスをぶち破り、ハンデもあって大変難しいだろうけど、初の2連覇0号車を勝ち取って欲しい。
できたー!!
あと10分で積み込みです^^;
新車のカラーリング、ぜひ岡山でご覧ください! pic.twitter.com/4555XnSHKp— 痛車制作のらいも工房 (@noraimokobo) April 4, 2018
あとは、冒頭でも述べたドライバー達を注目していくよ。
500と300、速さの違うマシンが混ざってレース。タイヤメーカーもバラバラ。上位入賞すれば次からハンデ付。毎レース必ず面白いです。J SPORTSというスカパーのチャンネルでやってます。僕はJ SPORTSオンデマンドで見てます。モータースポーツパックで30日1800円、25才以下は半額です。是非観てみてください!
SUPER GT開幕まで、あと3日。
モータースポーツパックのお申込はこちらhttps://t.co/0gwSNeuw3N#SUPERGTカウントダウン #SUPERGT開幕が待ちきれない #jspoms #supergt @yuk_mugen16 pic.twitter.com/ddYCXy4fg6
— J SPORTS モータースポーツ (@jsports_motor) April 3, 2018
補足:あと、ニコ生でも見れます。決勝はチケット代がかかりますが、予選は無料です。みてみよ
【ニコ生(2018/04/07 14:35開始)】 SUPER GT 2018 第1戦 岡山国際サーキット 予選レース生中継 #supergt #スーパーGT https://t.co/HPJneuTjPc
— 生 樹 (@IbukiNamikaze) April 7, 2018